古生物学者への道

– We aim to become a paleontologist –

『恐竜のマジカルドアプレートづくり』

イベントについて

 9月28日に、わくわく体験教室『恐竜のマジカルドアプレートづくり』に参加しました。場所は、御船恐竜博物館2階体験交流室でした。最初に10分ぐらいお話があり、その後にマジカルドアプレートを作りました。

お話「始祖鳥とこうし鳥」

今日のお話は、始祖鳥とこうし鳥のちがいについてのおはなしでした。始祖鳥は歯があり、鳥とはあまり近くない生物です。しかし、こうし鳥は鳥との共通点がたくさんあり、鳥に近い生物です。また、始祖鳥は飛ぶというより、グライダーのように滑空していたと考えらているそうです。

マジカルドアプレートづくり

 話の後は、マジカルドアプレートづくりです。まず、塗り絵をします。そして手持ちのパーツを使って、ドアプレートをつくります。すると、引っ張るとカラフルな恐竜になる、不思議なドアプレートの完成です。

これで今回のブログは終わりです。