
今回はズームでの参加。幼児向けらしい…でも、聞き始めると内容にほっこり! 絵本も終わり、次の本かなと思いきや、出てきた恐…
イベントについて 9月28日に、わくわく体験教室『恐竜のマジカルドアプレートづくり』に参加しました。場所は、御船恐竜博物館2階体験…
イベントについて 8月24日に、わくわく体験教室『アンモナイトのマグネットづくり』に参加しました。場所は、御船恐竜博物館2階体験交…
イベントについて 8月10日に、わくわく体験教室『中生代のオーロラボックスづくり』に参加しました。場所は、御船恐竜博物館2階体験交…

イベントの様子 7月27日に、わくわく体験教室『恐竜のキーホルダーづくり~缶タイプ~』に参加しました。最初にお話があって、その後に…

イベントの様子 7月21日に、パレオプログラム『琥珀の世界』に参加しました。最初にお話があって、お話の後に琥珀を磨きました。先生は…

イベントについて 7月13日に、わくわく体験教室『きらきら石の万華鏡づくり』に参加してきました。イベントは、御船町恐竜博物館二階の…

イベントについて 7月6日に、ジオハイクに参加してきました。ジオハイクは、学芸員(池上先生)と一緒に、地層などの観察をしながら歩く…

今年最初のジュニアキュレーター養成講座が、5月18日にありました。集合場所は、御船恐竜博物館2階の体験交流室でした。ぼくがついた時…



イベントについて 4月27日に、わくわく体験教室「プチクリーニング体験」に参加してきました。講座は、御船恐竜博物館の二階、体験交…

